top of page

ABOUT

NaraSonicについて

★団体説明と活動履歴★

NaraSonic団体説明

2008年設立以降、奈良県下6大学8団体の大学生を中心に毎年活動している音楽イベント制作団体。これまでライブイベントの企画・運営を行い、音楽活動の発展とともに地域との交流を目的にしてきました。

​今年も地域との交流を持ちつつ、特に学生間での繋がりを重視し、活動の輪を広げていくことを目的とする。

Anchor 1

NaraSonic活動履歴

​◎第1回2008年

​開催日:11/30 開催場所:奈良NEVERLAND 動員数:150人

​2008年に開催した第一回NaraSonicは、奈良県内最大の音楽イベントを目指して、奈良県下8大学の軽音楽部を中心として開催されました。

このイベントをきっかけに各大学間の交流が深まり、奈良県内で様々なライブが行われるようになりました。

 

​◎第2回2009年

​開催日:10/10.11.開催場所:生駒はばたきホール動員数:300人

日程を2日間に拡大。動員数は延べ300人となり、前年より大きなイベントとして盛り上がりました。

また、平城遷都1300年特別事業における県の広報パンフレットに掲載され特別支援を受けるなど、活動規模が向上しました。

 

​◎第3回2010年

​開催日:10/2.3. 開催場所:奈良公園春日野園地 動員数:450人

平城遷都1300年祭の一環として奈良公園春日野園地に場所を移し、NaraSonic初の野外ライブとして開催しました。軽音楽部やサークル部員だけでなく、一般の方々の参加も多数見られました。

​同年9月には9・11テロを受けて世界各地で行われているセプテンバーコンサートにNaraSonicとして参加し、音楽を通して平和の大切さを訴えました。

 

◎第4回2011年

​開催日:10/1.2. 開催場所:奈良公園春日野園地 動員数:800人

新たに社会活動団体にも参加を呼びかけ、より多方面へアプローチを呼びかけました。

動員数は2日間で過去最高の800人を記録しました。

6月には東日本大震災の被災者の方に向けてチャリティーライブをNaraSonic​主催で行い、集まった約12万は赤十字を通して被災地に送りました。

 

◎第5回2012年

​開催日:9/8.9. 開催場所:奈良公園春日野園地 動員数:900人

​参加団体が11団体となり、規模も動員数も過去最高となりました。

十津川村復興支援チャリティーイベントを行い、集まった約13万円は赤十字を通して被災地に送りました。

奈良芸術祭からも認定をいただき、これからの発展に努めました。

 

◎第6回2013年

​開催日:11/16.17. 開催場所:奈良公園春日野園地 動員数:1000人

​「若者の招致」「大学間の交流」「地域、企業とのかかわり」を柱とし、高校生にも参加していただきました。

また参加していただいた大学内の社会団体の特設ブースを設けるなど、新たな取り組みを行いました。

 

◎第7回2014年

​開催日:9/6.7. 開催場所:生駒はばたきホール 動員数:600人

場所を生駒はばたきホールに戻し、奈良県下でも最大の学生交流イベントとして発展しました。

動員数は500人を超え、学生にNaraSonicというイベントをもう一度見直すよう促しました。

 

◎第8回2015年

​開催日:12/6.7. 開催場所:生駒はばたきホール 動員数:400人

​前年度と同様、開催場所をはばたきホールに戻して、「奈良をもっと元気に」というコンセプトのもと活動を継続しました。

 

◎第9回2016年

​開催日:11/12.13 開催場所:近畿大学農学部グラウンド 動員数:400人

​今一度「交流」という設立当初の目的に立ち戻って大学生以外との交流への広がりのきっかけ作りを行い、次年度からさらに大規模なイベントとするために野外での開催を実現しました。

◎第10回2017年

開催日:10月7、8日 開催場所;奈良大学講堂(雨天のため)

私たちが活動することで奈良という土地、そして音楽に興味を持つ人が増え、奈良を元気にする活動や意識のきっかけとなることを目指しました。

10周年ということで特別感を出すため、前年度同様野外で開催しようとしましたが、天気に恵まれずやむを得なく屋内での開催となりました。

bottom of page